imjhの○っき

なんかいろいろ思いついたことを書き散らしているだけ

珍宝

1年ほど前までしばらく中国は広州市にいたので、その時のことを忘れないうちに書いておこうと思う。誰の役に立つとも分からないが。

f:id:imjh:20200406201031p:plain

 広州で見かけたバス。

珍宝巴士と書いて「じぇんばおばーしー(zhen1bao3ba1shi4)」

車の隣を並走していたので、急いで撮ったのでちょっとブレてますね。

JUMBO-BUSを中国語の漢字表記にしたものですが、ジャンボな珍宝…なかなか味わい深いものがあります。特に「JUMBO」と「珍宝」が組み合わさったデザインになっているところがすばらしい。

ちなみに、中国滞在中に中国人珍宝を見る機会がなかったので、中国人珍宝がJUMBOなのかは不明です。社内旅行で温泉に行くことはあったのですが、水着着用なので、同僚珍宝の確認はできませんでした。残念。

 

AKIRA

新宿でAKIRAを見てきました。

『AKIRA』4Kリマスター 公式サイト

 ガラガラかと思ったら、さすがAKIRA、ほぼ満員でした。と言っても、コロナ対策で座席が一つ飛ばしになっているので、半分の入りということになる。

DVDでも見ることはあるのですが、やはり巨大スクリーンで見ると一味も二味も違いますね。行ってよかった。

30年前のアニメなのでHDではないのですが、動画の書込み、動き、演出、全て圧倒されます。アニメーションの技術的なことだけでなく、ストーリーもいいです。テーマとしては割とありふれたものだと思うけど、有無を言わせぬ説得力でAKIRAの世界にグイグイ引き込まれていきます。

 この機会に見ないと損だよ。

 

メスティンのシーズニングという謎儀式

メスティンにシーズニングとやらいうオカルトチックな処理はいらんからねという内容。

 

この写真はシーズニングとやらいう謎の珍儀式をしていないTrangia製のメスティンなのだが

f:id:imjh:20200331164327p:plain

20回ほど炊飯したメスティン内側

f:id:imjh:20200331164407p:plain

外側

外側は固形燃料やガスコンロにかけていたのでそれなりに焦げているが、内側は特に焦げ付いてないというのが見て取れると思う。この写真を撮るために必死にタワシでこすったわけでもなく、炊飯をした後にしばらく水に浸けておいてスポンジタワシでこすった程度。

 

Googleなどで「メスティン」と検索すると、「シーズニング必須」という記事がやたらと多い。

曰く、「被膜加工されていないアルミなので、そのまま使うと焦げ付く。よって、米のとぎ汁などでしばらく煮ることにより被膜を作るのだ」という一見まともそうな、でもちょっと考えると「ん?何言ってんの?」という記事で溢れかえっております。

米のとぎ汁如きでコトコト煮込んだぐらいでアルミ表面に被膜加工できるわけないよな。

 

というわけで、メスティンにシーズニングなんてめんどっちい手間をかける必要はないので、安心して使い倒して欲しいと思う。ていうか、キャンプに使うものなんだから、あまりピカピカだとカッコ悪いのでは?

 

******

似たような迷信に「お酒を飲む前に牛乳を飲んで胃に膜をはっておくとよい」ってのもありますね。常識的に考えて、胃酸が放出されている胃壁に牛乳ごときで膜をはれるわけないだろうとは思いますが、けっこう信じている人いますよねえ。私の母親です。

 

東京オ○○ラシティ

東京オペラシティに初めて行った時、「うーん、これは、東京おフェラシティという名前のデリヘルが絶対あるな」と思ったのですが、Googleで検索してもありませんでした。

風俗業者の方、このネーミング、いかがでしょうか?

ちなみに、東京オペラシティには谷川俊太郎展を見に行ったのでした。俊太郎さんにもどう思うか聞いてみたい。

 

ピンクフラミンゴ

 

なんでまた見たいと思ったのか忘れたけど、急に思いついてピンフラミンゴのDVDを購入。

あら?モザイクがありませんよ?

以前VHSテープで見た時は、「さーて、何をしているのかな?」と徐々にモザイクを薄くしていくクイズの開始序盤ぐらいに濃いモザイクだったので何をしているのかさっぱり分からなかったシーンもはっきり理解することができました。

 

ストロングゼロとか強めの酒を飲みながら見るとゲラゲラ笑えますよ、お勧め。

映画の内容についてはググれ。

 

カスタードクリームの作り方

スーパーに買い物に行ったら、牛乳やヨーグルトを売っているところで女子二人連れが「プリンをレンジでチンすればカスタードクリームになるんだよね?」と話していた。

そうなのか?